0から始める星空写真

素人がいきなり始めた星空撮影、低予算・低テクニックでどこ迄撮れるか!?

初めての極軸望遠鏡

「星を見る趣味は長いんですか」

と、たまに尋ねられることがあります。

「小学校に入る頃から見てますよ、結構長く続いてますね…」

とか、カッコつけて言う事にしています。

でも...真面目に極軸望遠鏡を覗くのは今回が初めてなんです。小学校の時の買った屈折望遠鏡経緯台、高校で買った反射望遠鏡赤道儀でしたが極軸望遠鏡を買うお金が無く、社会人になって購入したミードのシュミカセも経緯台(電子制御でしたが)

天体写真を撮り始めてようやく半年になりましたが、ここで初めてポータブル赤道儀TP-2のオプションのポーラファインダーを使うことに...

でも...難しい!(′;ω;`)

 

少なくとも自由雲台ではおおよその時角合わせが限界、小熊座のδやケフェウス座の51番星も合わせて設定を詰めるとなるともう、アウト(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

この自由雲台だけかもしれませんが、位置決めしてクランプでガッチリ固定してクランプから手を離すとピョンと跳ねるようにズレるんですよね。

微動雲台買うしかないですねやっぱり... 

 ちなみに、極軸望遠鏡の調節にはビクセンのアプリ  「PF-L Assist」を使っています。TP-2の極軸望遠鏡はビクセンではありませんが、多分必要な情報は同じかと思います(チョット不安)

 

アプリの助けで極軸合わせ...時代が変わったな...(′;ω;`)

 

f:id:Safork:20170315131840p:image