0から始める星空写真

素人がいきなり始めた星空撮影、低予算・低テクニックでどこ迄撮れるか!?

2019-01-01から1年間の記事一覧

新赤道儀SS-oneトラベラー到着!!

到着しました!SS-oneトラベラー!! 実物を見ると想像以上にコンパクトで軽い! ラズパイ内蔵でオートガイダーや自動導入全部入りとは思えませんね。 三脚ごと車の荷台に放り込んでも全く問題ありません、 到着した翌日にタイミング良く晴れ間が出たので、…

SS-one トラベラー 注文中

しばらくぶりの更新です。 6月以来、半年ぶりの更新ですが、写真撮っていなかった訳ではありません など色々と撮ってはいたのですが、どうも納得のいく結果にならない&気になることがあってブログは更新しないまま時間が過ぎてしまいました。 実は望遠で星…

アンタレス近辺

撮影年月日:2019年5月24日 撮影場所:士別市上士別町 カメラ:Nikon D810A 赤道儀:JILVA-170 BORG90FL 360mm f4 ISO1600 180秒 19枚コンポジット D810Aを購入したら撮影したかったポイントの1つでした 過去にはこんな感じで... 最初の挑戦でしたが、今思えば試…

何回撮ったら気が済むのか? 北アメリカ星雲

撮影年月日:2019年5月23日 撮影場所:士別市上士別町 カメラ:Nikon D810A 赤道儀:JILVA-170 BORG90FL 360mm f4 ISO1600 180秒 15枚コンポジット という訳でシーズンになる度撮り続けている、北アメリカ星雲ことNGC7000ですが、今回は赤い星雲が得手なD810Aと…

マルカリアンチェーン、外宇宙の旅

撮影年月日:2019年5月7日 撮影場所:士別市上士別町 カメラ:Nikon D810A 赤道儀:JILVA-170 BORG90FL 360mm f4 ISO1600 180秒 12枚コンポジット フルサイズのカメラ搭載で以前より広角化したBORG90FL、ドットサイトの補助もあって今迄見つけることが出来なかっ…

再び狙う! はくちょう座サドル付近

撮影年月日:2019年5月4日 撮影場所:士別市上士別町 カメラ:Nikon D810A 赤道儀:JILVA-170 BORG90FL 360mm f4 ISO1600 180秒 13枚コンポジット しばらくぶりに赤いHα領域の撮影の機会に恵まれました。春の夜空は銀河を撮るには良い季節ですが、銀河が小さくし…

M82付近、高銀緯分子雲添え

撮影年月日:2019年4月4日 撮影場所:士別市上士別町 カメラ:Nikon D810A 赤道儀:JILVA-170 BORG90FL 360mm f4 ISO3200 180秒 16枚コンポジット トリミング処理 カメラをフルサイズのD810Aに変更してしまったため APS−CサイズのPENTAX KPを使用していた時より…

D810A 宇宙は赤かった 〜オリオン座〜

撮影年月日:2019年3月10日 撮影場所:士別市上士別町 カメラ:Nikon D810A 赤道儀:JILVA-170 BORG90FL 360mm f4 ISO3200 120秒 13枚コンポジット JILVA-170到着を待つ半年の間にコツコツと貯めたヘソクリが良い加減に貯まり、Nikon純正天体用カメラD810Aの購入…

JILVA-170がやってきた

発注から約半年、ようやく到着しました。 (株)輝星 のポータブル赤道儀、「JILVA-170』!! ポータブル赤道儀のSWATやTOASTシリーズの開発に深く携わっている、元天文ガイド編集長の高槻幸弘様の手による高性能ポータブル赤道儀です。公称ピリオデックモー…

ISO3200で撮ってみたM42

高感度が売りなKPであえてISO3200という「そこそこ」の感度での撮影を先日考察したダイナミックレンジを考慮しながら行なってみました。 撮影年月日:2019年1月13日 撮影場所:士別市上士別町 カメラ:PENTAX KP 赤道儀:TOAST TECHNOLOGY TP-2 BORG90FL 360mm f…

PENTAX KPと星空を素人なりに再度考えた

天候にも恵まれず、仕事も忙しくなかなか写真の撮れない日々 天文関係のホームページを巡回するのが日課になりつつありますが、PENTAXのホームページで (http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/photo-life/astro/)で☆男さんこと笠原隆樹さんが 「現在のデジ…