0から始める星空写真

素人がいきなり始めた星空撮影、低予算・低テクニックでどこ迄撮れるか!?

300mm望遠レンズ購入

 

星空を撮り始めて一年弱、今まで、望遠域はタムロンのSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO A001で撮っていましたが、

やっぱり200mmだと系外星雲や惑星状星雲は「存在が確認出来る程度」のものが多いですよね、もう少し長焦点のレンズが欲しい...かと言ってポータブル赤道儀で500mmとか600mmは追尾精度と重量の問題も心配、何より500mmの画角で目標天体を導入する自信が全くない(笑)

現在の70mmで大雑把に位置を把握してからの200mmの撮影でも四苦八苦している自分にはチョット無理...

そう言った意味では過去に気になっていたBORG77EDあたりは手に余しそう、お値段もお手頃なんですけど(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

じゃあ、BORG71FLにレデューサー付けちゃえばみたいな感じにもなりますがチョット予算オーバー。でも288mmのF4.1って、商品紹介のコメント曰く、「星雲・星団の撮影に最適」だそうで、確かに作例などを見てもM65・M66の様な系外もそれぞれの星雲の個性が分かる程度には写るんですね。流石にM57みたいな惑星状星雲は無理みたいですが...

BORG71FL( ゚д゚)ホスィ…

でもそんなお金ナッシング。゚(゚´Д`゚)゚。

そんな私の選択肢が 

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

 f:id:Safork:20171009213428j:image

コイツです。

天体撮影にフォーカスしたレンズではもちろんありませんが、各種レビューを見てもPENTAXの望遠レンズの中でも高い評価をされているレンズみたいです。

値段も何とか自分が購入出来るぎりぎりのお値段。

結局誘惑に負けて購入することとなりました(笑)

で…

第一印象は

「意外と小さい」

現在メインで使用中のA001より短くて細くて軽い!

今の手持ちのレンズより1.5倍も焦点距離が長くなるのでさぞかし長大なレンズが来るものかと思いましたが

f:id:Safork:20171011214019j:image

 左300mm f4  右70-200mm f2.8になりますが 300mm f4 の方がひと回りスマート、ポータブル赤道儀の負担も軽くなるのはありがたいコトです。

まだ天体撮影のチャンスに恵まれませんが、自宅の庭の花を撮ったのがこちら

f:id:Safork:20171018212653j:image

被写体まで1.4mまで寄れるのでマクロ的にも使えます。解像度は評判の通りのキレ具合です。

本番に期待できそうですね!